忍者ブログ
「Gamemakerでゲームを作って見よう」 ということで、作業メモっぽい使い方をする予定。 愚痴なんかが多くなるかも・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャラの動作とは関係のない部分を色々といじってみました。
・ライフゲージ
これまで飾りだったライフゲージを実装しました。
draw_rectangleを使ってライフをバーで表示しています。
また、ライフを数字でも表示しています。
あと、現在装備中の武器が表示されるようにもしてあります。
・ゲームロードの実装
今のところ大したことはしていないのですが、ゲームを実行したときにゲームに関する設定を読み込むように設定しました。例えば、リソースファイルの一部をここで読み込ませれば、ゲームそのものの起動は速くなります。(ただ、起動してからリソースの読み込みに時間を取られますが・・・)
ゲームに使用するキーの設定もここで読み込ませています。
・セーブ、ロードの追加
一応セーブ、ロードを作りました。今のところデータを暗号化して、テキスト形式でファイルに書き込み、読み込みが出来るようにしてありますが、データの改変がしやすいため出来ればバイナリファイルで扱えるようにしたいところです。

あと、一応どんな感じで動くのかを動画にしてみました。
設定に問題があったのか、カクカクした動画ですが、よろしかったら見て下さいな。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6
アクセスカウンター
プロフィール
HN:
性別:
男性
趣味:
読書・ゲーム
自己紹介:
・好きな作家
夢枕獏/綾辻行人/椎名誠/北杜夫/スティーブンキング
・ハマったゲーム
R-TYPE/WILD ARMSシリーズ/イースシリーズ/九龍妖魔学園紀/SIREN/ぐわんげ/プロギアの嵐/エスプレイド/エスプガルーダ/式神の城
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[04/30 dean]
[04/29 管理人]
[04/29 dean]
[04/08 管理人]
[04/07 dean]
忍者アナライズ
バーコード
フリーエリア
Copyright (C) Gamemakerでも使ってみる

Template by あでる / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」 / 忍者ブログ [PR]